係
当番
マンガ係 | マンガをかいてみんなに読んでもらう。 |
マンガ読み聞かせ係 | マンガをリアルに読み聞かせる。 |
お笑い係 | 帰りの会などでコントをしたり、先生にいたずらを仕掛ける。 |
水族館係 | 釣ってきた魚を持ってきたり、えさをやったりする。 |
学級遊び係 | クラスみんなでできる遊びを企画する。 |
なぞなぞ係 | 朝の会や給食などでなぞなぞを出す。 |
動物探し係 | 学校にいる小動物を探しに行く。 |
将棋係 | 将棋を教えたり大会を開いたりする。 |
トランプ係 | 休み時間などにトランプゲームの企画をする。 |
手品係 | 手品を披露したり教えたりする。 |
ボードゲーム係 | 休み時間などにボードゲームの企画をする。 |
ダンス係 | 仲間を集めて踊ったり、披露したりする。 |
スタンプ係 | 音読カードなどにスタンプを押す。 |
子ども先生係 | 授業中や休み時間に勉強がわからない子に教える。 |
黒板アート係 | 黒板に絵をかいたり、黒板遊び(○×ゲームなど)を企画する。 |
スポーツ係 | 休み時間のスポーツを企画する。 |
カンパイ係 | 誕生日の人がいる時に牛乳でかんぱいする音頭をとる。 |
デコレーション係 | クラスに飾るいろいろな物を作ったり装飾する。 |
新聞係 | クラスや学校のニュースを新聞にする。 |
応援係 | 体育の時間やその他の時間に友達を応援したり盛り上げる。 |
読み聞かせ係 | 絵本などの読み聞かせをする。 |
図書係 | 学級文庫の管理や本の寄付を募る。 |
コンテスト係 | いろいろなコンテストを企画する。 |
席替え係 | 席替えのアイディアを出したりくじ引きを作ったりする。 |
トップページ | 見本・ご注文 | 小学校用問題集 | 無料教材 | ||
お問い合わせ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
教科学習用教材 |
電話 042−487−0084 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
特別支援向き教材 |
FAX 042−426−9155 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クラス運営用教材 |
メール romuka.jindai@gmail.com | ![]() |
![]() |
![]() |
似顔絵はんこSHOP | |
![]() |
![]() |
![]() |
Fair trade ROMUKA | ||
![]() |
![]() |
楽しく豊かな学級生活を目指して、児童の創意工夫によって行われる活動。 |
学級生活を気持ちよく過ごすために必要だったり便利だったりする活動。 |
号令当番 | 授業や給食の初めに号令をかける。 |
整頓当番 | 机をそろえたり学級をきれいにする。 |
生き物当番 | 虫や小動物のえさやりや飼育小屋の掃除。 |
植物当番 | 植木の植え替えや水やり。 |
黒板当番 | 授業の前に黒板をきれいにする。 |
学級日誌当番 | 学級日誌の記入と提出。 |
保健当番 | 保健室にけが人を連れて行く。 |
配り当番 | 配布物を配る。 |
お休み当番 | 欠席した児童に授業内容などの手紙を渡す。 |
給食当番 | 給食の盛り付けや配膳台を運ぶ。 |